広告 ご褒美&リフレッシュ

ご当地ルルルンはどこで買える?通販&旅行先での購入体験レポ!

ご当地ルルルンって知ってる?

イロイロな香りがあるから毎日楽しんで使っているよ!

旅行のお土産や自分用に欲しいけど、なかなか見つからない…

そんな人のために、実際に私が購入している方法をご紹介♪

Amazonや楽天の通販から、道の駅や空港のお土産ショップまで、リアルな購入ルートをレポします。

ご当地ルルルンとは?

ご当地ルルルンは、全国の名産品をテーマにしたご当地限定フェイスマスク!

旅行のお土産としても人気で、地域ごとにその土地ならではの成分が配合されているのが特徴。

どんな種類があるのか・どんな成分があるのかは公式サイトがとーっても詳しく紹介。

すっごくカワイイサイトだから見入っちゃう♡

公式サイトで旅するルルルンを見てみる

公式サイトではご当地ではなく旅するルルルンなんですね。

ご当地ルルルンは2パターンあり!

ご当地ルルルンには、「毎日使える通常タイプ」と「スペシャルケアタイプ」の2種類があるんです。

7枚×4パック1枚×5パック(スペシャルケア)
特徴毎日使えるデイリーケア週1~2回のスペシャルケア
枚数7枚入り×4パック(合計28枚)1枚入り×5パック
シートの厚さ薄め&密着感ありしっかり厚めで濃厚美容液

どちらも地域限定の特別なルルルンなんだけどスペシャルケアは、もうスペシャル感満載!!

7枚×4パック(通常タイプ)

1パック7枚入りが4パック入っている通常タイプ。

28枚入って¥1,760だから普段使いにはピッタリ!

1枚×5パック(スペシャルケア)

1枚1枚が個包装になっていて、5枚入り。

つまり5枚で¥1,650だからちょっと特別な日にってなるよねぇ。。。

公式サイトではスペシャルケアとして週1~2で使用するのが効果的と書いてあるけど...

長時間外にいた日とか、すごーく疲れた日なんかのここぞ!の時に使うようにしてる。超特別(笑)

でもシートはしっかりと厚めで美容液がたっぷり浸透しているのが分かるから1度は使ってみてほしいな。

通販で買える?Amazonや楽天の販売状況

残念ながら公式サイトでは購入できないけど、

Amazonや楽天では一部のご当地ルルルンが販売されています!

定価よりちょっと割高になることが多いので注意...

通販で購入するメリット

  • すぐに買える&家まで届く
  • 旅行に行かなくても手に入る
  • 1パック単位で買える店舗も!「まずはお試ししたい」人には◎

その時に在庫状況とかによるのかな??値段にばらつきがあるから

安くなっている時やポイントアップの時を狙って買うのがおすすめ!

旅行先なら道の駅や空港でゲット!実体験レポ

私は旅行やドライブのときに道の駅や観光地のショップでご当地ルルルンを探すのが楽しみ!

この前箱根に行った時も、お土産屋さんで箱根ルルルンを発見すぐに購入しました♪

どこで買える?

  • 空港の売店
  • 観光地のショップ(駅ナカ・道の駅など)

あとは高速道路のサービスエリアでもよく見かけます!

上記で写真を挙げている「TOKYOルルルン」はふらっと寄った関東のサービスエリアで購入したものです。

現地で買うメリット

  • 定価で購入できる
  • 旅行の記念になる&お土産にも
  • 数種類、手に入ることがある

北海道に旅行に行ったときは3種類並んでいて「うひゃ~」となりましたね♪

ただ、重いので通常タイプのラベンダーとメロンを1箱ずつにしましたけど。

旅行に行く時はご当地ルルルンを手に入れること前提で行くからパックは持って行かず、

初日に手に入れて旅行中のケアに使えるのも嬉しい。

まとめ

ご当地ルルルンを通販で購入したい場合はAmazonや楽天を活用!

旅の記念にしたい人は道の駅や空港をチェックしてみてね♪

-ご褒美&リフレッシュ