広告 ワーママ×犬ライフ

チワワのお散歩デビュー大失敗!御殿場アウトレットでまさかの歩かない事件発生

気合を入れてお散歩デビューを試みたものも失敗した話

やっと、やっと…

コペのお散歩デビューの日がやってきましたーーーっ!!!

が、結果はまさかの「歩かず終了」というオチでした。。。

子犬がお散歩デビューできるのはいつ?

「うちの子、そろそろお散歩させてもいいかな?」

お迎えした子犬がいつ散歩できるようになるのか気になりますよね?

実は子犬が安心してお散歩デビューできるのは、

基本的に以下の予防がすべて完了してからなんです。

  • 混合ワクチン(3回)
  • 狂犬病ワクチンの接種
  • フィラリア予防薬の開始
  • ノミ・ダニの予防対策も済んでいること

このあたりの予防をすべてクリアして、獣医さんに「お散歩OKです!」と

太鼓判をもらってからじゃないと、安心して外に出せないんです。

うちのコペもしっかり全部クリアして、ようやくの外デビュー♡

「これはもうデビューにふさわしい場所を選ぶしかないでしょーっ!」

というわけで家族会議の末、選ばれたのは

アウトレットの最高峰(と勝手に思ってる)御殿場アウトレット!!

歩かないチワワ、アウトレットの広さに敗北…!

いざ御殿場アウトレットに到着して、

「さあ!コペ、お散歩だぁー」と気合いを入れてリードをつけた瞬間

…ぴたっ。動かない。

お散歩デビューでフリーズするチワワ

まさかの、一歩も歩かず、その場にフリーズ。

何度呼びかけても、優しくなでても、

「ほら、お散歩だよ〜」と家族みんなでテンションを上げても…動かない。

実はこの日のために、可愛いリボン付きのハーネスも準備万端だったのに…!

ハーネスについてはコチラ

それなのに、コペは一向に歩こうとしない。

おまけにアウトレットってめちゃくちゃ広いじゃないですか。しかも御殿場!

家族みんなが悟りましたね…「これはムリだ」と(笑)

コペ用にクッキーと子どもにソフトリクームを買って帰ることにしました。

滞在時間40分で終了!!!←行くのに4倍の時間はかかってる。

【今回の教訓】初めての散歩は「近所&短時間」で十分!

「せっかくだから思い出に残る場所に行こう!」

これは人間の自己満足でしたね(笑)

実際、初めての外の世界は、

  • 見たことのない景色
  • 聞いたことのない音
  • 嗅いだことのない匂い

コペにとっては全てが初体験だったんです。

そんな中でいきなり御殿場アウトレットは、刺激が強すぎた!!

  • 家の周りをちょっとだけ歩いてみる
  • 車や人が少ない時間帯を狙う
  • 時間も5〜10分でサクッと帰る

このくらいの肩の力の抜けたデビューがベストだったなと反省。

【最後に】苦いデビューも、うちの子とのかけがえのない物語

お散歩デビューで歩かないチワワ

そんなわけで、記念すべきお散歩デビューは大失敗でした!

でもね、こういう出来事の積み重ねが

コペとの暮らしの一部になっていくんだな~と思っています。

ちなみにこのあと、

御殿場アウトレットを早々に切り上げて向かったのは、河口湖方面!

素敵な犬OKカフェに立ち寄って、初ドライブを満喫してきました♪

(→その様子は次回の記事で紹介予定です♪)

-ワーママ×犬ライフ